運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
この記事は2分で読めます
運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
赤ちゃんがギャンギャン泣いている
そばでのミルク作り。
早くあげなくてはと焦るものの、ミルクがなかなか
冷めない〜と困った経験はありませんか?
ミルクを作るのは「70度以上のお湯で」と缶に書いてある
けれど、それでは当然赤ちゃんは熱くて飲めませんよね。
赤ちゃんが飲みやすいのは大体40度くらいの温度なので、
そこまでミルクを冷やさなくてはいけません。
今回はそのミルクの冷まし方についてお話したいと思います。
ボウルなどに氷が入った水を用意し、そこに哺乳瓶を
つけておきます。(氷の代わりに保冷剤でもOKです。)
哺乳瓶が長細い場合は、ボウルだと水につかる部分が少なく
なってしまうので、2リットルの空のペットボトルを適当な
大きさに切って使うと良いと思います。
季節によってはなかなか冷えないときもあるので、
そんなときは哺乳瓶をクルクル回しながら冷やすと
より早く冷めますよ。
外などで哺乳瓶をつけておく道具がない場合は、水道水に
直接哺乳瓶をあてるだけでも冷ますことができます。
湯冷ましとは一度沸騰させたお湯を冷ましたものを
言います。
この湯冷ましを冷蔵庫に入れておき、ミルクを熱湯で
溶かしたあと、この湯冷ましで割ります。
そうするとあっという間に赤ちゃんが飲める温度まで
下がります。
私もミルクを作るときは湯冷ましで冷ます方法をとっていました。
冷水で冷やすより簡単で、すぐに赤ちゃんに飲ませることが
できるからです。
熱湯と湯冷ましは大体4:6くらいの割合で
作っていました。
湯冷ましはミルクを作るためにお湯を沸かしたときに新しく
交換してしまえば、面倒なことなくいつでも新鮮な状態で
冷蔵庫に入れておくことができます。
このやり方をマスターすれば、外出時にも役に立ちます。
外出の際は、熱湯を入れた魔法瓶を一つ、そして湯冷まし
を使っていない哺乳瓶などに入れて持って行けば、どこででも
簡単にミルクを作ることができますし、泣いている赤ちゃんを
待たせることなくミルクを飲ませてあげることができます。
ミルクを冷水で冷やすのと湯冷ましで冷やすのと、両方経験
していますが、やはり冷水で冷やす方がだいぶ時間はかかって
しまいます。
時間がたってしまった湯冷ましを使うのに抵抗がある人は
市販で売られている赤ちゃん用の水などを使ってミルクを
冷ましても良いと思います。
自分のやりやすい方法を見つけ、スムーズにミルクが
作れるようになると良いですね!
しろぷーちゃんより
神様に愛される生き方講座(無料)
「どうして自分はダメなんだろう・・・」他人を責めたり、自分を責めたり・・・。子育ては大変ですよね。
Y.K さん(20代女性)
子供を強く当たってしまうのは、自分の心のあり方のせいだと知りました。
今では自分のご機嫌な状態が子供に移ったみたいで、少し言えば分かってくれますし、何より家が明るくなって、問題が起きても必ず乗り越えられると不安がなくなりました。
M.G さん(30代女性)
人の性格は十人十色なので子供の育て方も違います。
私の性格と子供の性格の違いを知り、どう接したらお互いにとってベストなのかを知りました。
理想の子育て方法は、忍耐力で頑張ったり無理することではありません。褒める、叱るといったやり方でもありません。
答えはその「やり方」を超えた先にあります。
子育ての大変さを知っているからこそ、多くの人に伝えたい・・・。そんな思いで【神様に愛される生き方講座】を始めました。
自立しなくてはならない。頼っちゃいけない。頼る自分は情けない・・・。
そんなの大変すぎる!そもそも人は誰しもが頼って生きています。神様に愛されるようにお願い上手になって、みんなで理想の子育てライフを目指しませんか?
初回参加者応援キャンペーンで、今だけ二つのレポートをプレゼントします。
プレゼントその1
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
プレゼントその2
② 生活応援!知るだけで年間20万円節約できた実践ネタレポート
日本中のママさんが、イキイキと子育てできる社会にしたい。そうした人が増えて子供に愛情を注いで、愛に溢れた子供が大人になって・・・その連鎖が繋がれば、日本は絶対もっと良くなる!
未来の子供達に、今、大人たちができることをしたい。
参加者一同、ポジティブ気分でお待ちしています!
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 赤ちゃん幼児子育て.com
RETURN TOP
この記事へのコメントはありません。