育児ストレス
-
子供が泣くけど、無視しても大丈夫なの?
2017年8月5日22:09
泣いてばかりだから、無視したい!解放されたい!泣くのが辛くなると無視してしまう。など、ママがお子さんが泣くことで、悩まない人は少ないと思いま...
-
6歳の子供にイライラ…。どうしたら…?
2017年8月5日21:49
6歳になるとお子さんが反抗期を迎え、対応するママがイライラしてしまいますよね!今回は、6歳の息子のママの私が、6歳にイライラする!時の対処法をご紹介...
-
家事育児仕事の限界 …。がなかなか来ない件(汗)
2017年2月15日0:43
家事育児、更に仕事など、余りにも激務過ぎて限界だ、と思う人がいかに多いことか。本当に大変なんですよね。僕は旦那側ですが、同じく寝る間を惜しん...
-
旦那イクメンうざい!なってみたらキモかった3個の理由
2017年1月24日23:34
山口純平です。実は昨日、今年一番大仕事をしてきました。それは、夫婦関係に関する事で、ざっくり言えば、脱イクメン宣言、脱兼業主夫宣言です。...
-
乳児が泣くのを放置しても良い?
2016年7月25日7:57
赤ちゃんは、泣くのが仕事。特に、生後1歳頃までの乳児の時期は、とにかく泣きます。生まれてすぐは、泣き声ですら可愛いものです。ですが、あまりに...
-
4歳児わがままのしつけ、対処法は?
2016年6月28日22:30
こんにちは、じゅんぺいです。4歳児の息子をもつ父親です。父、子とも好奇心旺盛な事もあってか、息子と2人で2週間短期留学したり、妻の海外旅行に...
-
乳児が泣く…イライラ…どうしたら?
2015年6月11日17:52
〝赤ちゃんは泣くのが仕事”なんて言葉がありますよね。この言葉からもわかるように赤ちゃんは泣いて当然です。言葉を話せないですから、赤ち...
-
-
赤ちゃんが泣く!でも旦那は放置…どうしたら?
2015年4月25日21:49
「お風呂入ってくるから赤ちゃん見ていてね。」と旦那にお願いしたはずなのに・・お風呂に入っているあいだ聞こえてくる赤ちゃんの激しい泣き声。...
-
最近のコメント