英語教育
-
英語を勉強する意味、子供に伝えられますか?
2017年2月21日1:06
英語を勉強する意味を子供に伝えるにはどうしたら良いでしょうか。勉強というと当然大変だし、大事なのは当然わかっちゃいるけど、それを頑張れって子供に言うのは...
-
幼児の英会話!どんなところに効果がある?
2016年12月26日6:26
子供が幼稚園に入園して、朝から晩まで毎日、子供と一緒の生活からようやくママにも余裕が出てきた頃・・・そろそろ何か習い事でも?と考え始...
-
子供英語教え方!無理なくできるのは?
2016年12月26日6:23
子供には、英語を話せるようになってほしい。将来英語で困ってほしくない。お子さんには英語を自由に使ってもらえる子になってもらいたいですよね。今回は...
-
幼児英会話の口コミ!我が家が行ったのはココ!
2016年12月26日6:18
幼児向けの英会話教室ってたくさんあって、どれがいいの?と迷ってしまいますよね。今回は、2歳と6歳の息子を英会話教室に通わせている、私が、英会話教室の...
-
幼児英会話!ネイティブに学べるオススメは?
2016年12月26日6:11
我が子には英会話を得意としてもらいたい。将来困らないように、英会話はぜひネイティブにと考えるママやパパが増えています。今回は幼児英会話でネイティ...
-
フィリピンに親子留学 4歳児と父親で行ってきた
2016年7月6日21:44
こんにちは、じゅんぺいです。1年前に4歳の幼稚園児の息子と、サラリーマンの父親の僕と二人で親子留学に行ってきました。場所はフィリピン、セブ島です...
-
親子留学の短期で格安でコスパ良いのは?
2016年7月5日21:48
先日、会社の長期休暇を利用して、父親の自分と4歳の息子で14日間の短期親子留学に行って来ました。場所はフィリピン。格安、かつ効果が高い。...
-
無料知育アプリ!英語でおすすめなのは?
2015年2月16日22:58
待ち時間や、ちょっとぐずった時、お手軽にスマホで遊んでほしい。せっかくだから、勉強にもなりそうなアプリがいいなぁ…。そう思うママは多いと思い...
-
iPhoneの知育アプリ!英語のオススメはコレ!
2014年12月12日21:18
iPhoneで、楽しく英語が学べる知育アプリ、何かいいものはないでしょうか。AppStoreで幾つかダウンロードして、もうすぐ1歳半になる娘...
-
幼稚園からの英語教育のデメリットは?
2014年10月10日21:45
我が家の今年10歳になる長女も幼稚園入園と同時に某大手英会話スクールに通い始めました。幼少期からの外国語教育、メリット・デメリットもあるんだな~...
最近のコメント