おもちゃ
-
プラレール木製レールどっち?1歳半〜5歳半の息子の現在
2017年1月2日19:14
プラレールと木製レール、どちらを選ぶ?悩ましい所ですね。我が家も最初は悩みました。1歳半〜5歳半の4年現在も続いている、息子の興味からお伝えしま...
-
レゴの教育効果は?理系、文系を超えた本質的能力が手に入る
2017年1月2日19:07
レゴの教育効果が脚光を浴びています。僕自身は大学の授業でアシスタントとして学生に教えた経験もあるし、また、幼児教育のレゴスクールに子供と一緒に学んでいま...
-
ソニックブレイカー(トミカ)のシール(ラベル)位置を写真解説
2016年12月25日9:00
先日ソニックアローに続き、ソニックブレイカーを購入しました。シール(ラベル)の貼り方がわかりにくかったので、写真で説明しようと思います。トミ...
-
ソニックアロー(トミカ)のシール(ラベル)位置を写真解説
2016年12月25日8:26
先日、トミカソニックアローを購入しました。シール位置がわかりづらいと思ったので、写真で図解説明します。7番シールは自由に貼って良いそうです。...
-
赤ちゃんのおもちゃピアノはいつから使う?
2015年4月23日21:47
赤ちゃんは、目に触れるもの、手に触れるもの、あらゆるものをおもちゃにします。それは初めて見るものであるため、自分で手で触れて、か...
-
知育玩具ランキング!3歳向けは?
2014年12月31日7:41
お子さんへのおもちゃ選びは難しく、迷うことが多いですよね。親が良いと思って購入しても、子供は興味を示さなかったり、子供が欲しいキャラクターなどが付い...
-
知育玩具ランキング!0歳向けは?
2014年10月28日17:10
知育玩具を与えたい!我が子には賢くなってほしい!と0歳児を持つママは少なくないと思います。実際に我が家には4歳と1歳の息子がいます。いろいろな知...
-
2歳に人気のアンパンマンのおもちゃはコレ!
2014年10月28日16:59
2歳ってどんなおもちゃが好きなの?うちの子はアンパンマンが大好きだけど、人気のおもちゃってどれ?2歳の子はアンパンマンは卒業の時期なのかな?など...
-
1歳に人気のアンパンマンのおもちゃはコレ!
2014年10月25日23:24
1歳のお誕生日やクリスマス、お節句などに祖父母や両親からのプレゼント何にしよう…とお悩みの方もいますよね。子供はみんなアンパンマンが大好き。でも...
-
赤ちゃんのおもちゃの消毒はいつまでする?
2014年10月11日22:05
可愛いい赤ちゃんが遊ぶおもちゃ。触ったり、舐めたり…いつも清潔にしておきたいですよね。でも、毎日、毎回、消毒するのは大変…じゃあ、い...
最近のコメント