運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
この記事は2分で読めます
運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
10ヶ月という月日を経て、痛みに耐えながらの出産。
新米ママさん達、よく頑張りました!
さあ、いよいよ始まりますね、愛する我が子との生活が!
見たり聞いたりしたこと、育児本で勉強したこと。
これらが自分の役に立つのかどうか、ドキドキですよね!
赤ちゃんがお腹の中に居た頃は悪阻もあり、思うような生活を
過ごせなかったママさん達、これからは、もっと思うような
生活は過ごせませんよ。ふふ。
子育てをしていく中で悩み事が出てくるのは当たり前。
今日はその悩み事の中でも、どのようなものがあるのか、
一緒に見てみましょう!
子育てを体験したパパ・ママ達の声のランキングです。
上記のランキングでいくつかの悩みを挙げましたが、
新米ママさん達の悩みはいかかでしょう?
やはり同じ悩みを抱えているのではないでしょうか?
私は同じ悩みを抱えていました。
一番大変だったのはランキングと同じ、夜泣きでした。
うちの子の場合は、抱っこして体を揺すりながら寝かしつけると、
10分位で寝てくれました。が、そぉーっと、そぉーっとベッドに
移すと泣くのです。背中がベッドにくっついた瞬間、泣くのです。
そこからが戦いの始まりでした。
1時間・2時間・3時間・・・
寝てくれない・・・私もう限界・・・
ベッドに寝かせる→ギャン泣き→ちょっと放置→パパ起きる。
あとはパパに任せて寝てしまう!は出来ないので、我が子が
寝つくまで頑張りました。
自分の子育ての悩みなんて、まだまだ書き足りません!
もっともっと、私は大変だったのだー!皆聞いてよっ!!
私すごく大変だったのーっっっ!!!と声を張り上げたい
くらいです。
しかし、世のママさん達は皆同じ思い、同じ気持ちで
いると思います。自分だけではないのです。
私は悩みがあって良かったと思います。
悩んだ分だけ、我が子の事を理解できますし、私がこの子の
母親なんだから頑張らなくちゃ!と言う気持ちにもなります。
大変だからといって逃げるのは駄目です。
育児放棄?馬鹿言ってんじゃないよ。ですよ。
今の自分が存在するのは、自分の母親が愛を
持って育ててくれたからですよ。
それを我が子に教えてあげるのが母親だっ!と、私は思います。
新米ママさん、これから大変な事や悩み事が沢山でてきますが、
一緒に頑張って子育てしていきましょうね?!
ゆあママより
神様に愛される生き方講座(無料)
「どうして自分はダメなんだろう・・・」他人を責めたり、自分を責めたり・・・。子育ては大変ですよね。
Y.K さん(20代女性)
子供を強く当たってしまうのは、自分の心のあり方のせいだと知りました。
今では自分のご機嫌な状態が子供に移ったみたいで、少し言えば分かってくれますし、何より家が明るくなって、問題が起きても必ず乗り越えられると不安がなくなりました。
M.G さん(30代女性)
人の性格は十人十色なので子供の育て方も違います。
私の性格と子供の性格の違いを知り、どう接したらお互いにとってベストなのかを知りました。
理想の子育て方法は、忍耐力で頑張ったり無理することではありません。褒める、叱るといったやり方でもありません。
答えはその「やり方」を超えた先にあります。
子育ての大変さを知っているからこそ、多くの人に伝えたい・・・。そんな思いで【神様に愛される生き方講座】を始めました。
自立しなくてはならない。頼っちゃいけない。頼る自分は情けない・・・。
そんなの大変すぎる!そもそも人は誰しもが頼って生きています。神様に愛されるようにお願い上手になって、みんなで理想の子育てライフを目指しませんか?
初回参加者応援キャンペーンで、今だけ二つのレポートをプレゼントします。
プレゼントその1
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
プレゼントその2
② 生活応援!知るだけで年間20万円節約できた実践ネタレポート
日本中のママさんが、イキイキと子育てできる社会にしたい。そうした人が増えて子供に愛情を注いで、愛に溢れた子供が大人になって・・・その連鎖が繋がれば、日本は絶対もっと良くなる!
未来の子供達に、今、大人たちができることをしたい。
参加者一同、ポジティブ気分でお待ちしています!
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 赤ちゃん幼児子育て.com
RETURN TOP
この記事へのコメントはありません。