運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
この記事は2分で読めます
運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
赤ちゃんって可愛いですよね。
可愛くて大切な赤ちゃんには、安全なおもちゃを与えたい。
そして、とても可愛いおもちゃを与えたい。
と思いませんか?
私はそう思って、手芸店でいろいろ買ったのですが
結局、満足できるおもちゃは作れませんでした。
その理由は、難しいからです。
今回は、そんな難しいおもちゃの1つ
「布ボールの作り方」についてお話ししようと思います。
私が思いつく布ボールは2種類あります。
今回は簡単そうなサッカーボール型を説明しようと思います。
布ボールの難しい所は、
綺麗な丸さを出すところだと思います。
なので、型紙を作るときは、
大雑把にせず、分度器を使うなどをして
綺麗な五角形を作るといいと思います。
こまめにアイロンをかけて、ずれないようにしましょう。
縫うときは、綿が中から出てこないように、
細かく縫うといいと思います。
手芸中は、子どもに気を付けてください。
子どもにとっては、針もアイロンも興味の引く
おもちゃに見えるので、とても危険です。
布ボールを作るときに、
男の子なら電車などの柄、女の子ならお花などの柄など
布を選ぶのも楽しみですね。
他にも、ガチャガチャの入れ物にビーズなどを入れたり、
手芸店にある、赤ちゃんグッズの押すと鳴る笛などを入れて、
音の鳴るボールも、作る楽しみになるかもしれませんね。
是非、思い出に残る布ボールを作って、
赤ちゃんと一緒に遊んでくださいね♪
くまのおかんより
神様に愛される生き方講座(無料)
「どうして自分はダメなんだろう・・・」他人を責めたり、自分を責めたり・・・。子育ては大変ですよね。
Y.K さん(20代女性)
子供を強く当たってしまうのは、自分の心のあり方のせいだと知りました。
今では自分のご機嫌な状態が子供に移ったみたいで、少し言えば分かってくれますし、何より家が明るくなって、問題が起きても必ず乗り越えられると不安がなくなりました。
M.G さん(30代女性)
人の性格は十人十色なので子供の育て方も違います。
私の性格と子供の性格の違いを知り、どう接したらお互いにとってベストなのかを知りました。
理想の子育て方法は、忍耐力で頑張ったり無理することではありません。褒める、叱るといったやり方でもありません。
答えはその「やり方」を超えた先にあります。
子育ての大変さを知っているからこそ、多くの人に伝えたい・・・。そんな思いで【神様に愛される生き方講座】を始めました。
自立しなくてはならない。頼っちゃいけない。頼る自分は情けない・・・。
そんなの大変すぎる!そもそも人は誰しもが頼って生きています。神様に愛されるようにお願い上手になって、みんなで理想の子育てライフを目指しませんか?
初回参加者応援キャンペーンで、今だけ二つのレポートをプレゼントします。
プレゼントその1
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
プレゼントその2
② 生活応援!知るだけで年間20万円節約できた実践ネタレポート
日本中のママさんが、イキイキと子育てできる社会にしたい。そうした人が増えて子供に愛情を注いで、愛に溢れた子供が大人になって・・・その連鎖が繋がれば、日本は絶対もっと良くなる!
未来の子供達に、今、大人たちができることをしたい。
参加者一同、ポジティブ気分でお待ちしています!
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 赤ちゃん幼児子育て.com
RETURN TOP
この記事へのコメントはありません。