運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
この記事は2分で読めます
運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
赤ちゃんの室内の遊び場って、
子供が生まれる前は、あまり訪れる事もなくて、
意外と知らなかったりしますよね。
図書館や市民センターなどには、
幼児専門の遊び場コーナーを設けている所もありますね。
他には、どんな場所で赤ちゃんを遊ばせられるでしょうか?
ローカルなネタになるので、近所の先輩ママに教えてもらったり、
大きなショッピングモールでのお買い物の途中で
偶然、見つける事も多いようです。
雨の日や、寒い冬など、お外遊びが出来ない時に、
知っておくと便利な、
横浜の、赤ちゃんの室内遊び場をご紹介します。
ヤングファミリーの街、港北ニュータウンには、
沢山のショッピングセンターが立ち並んでいますね。
その中に、赤ちゃんの室内遊び場が、いろいろあるのですよ。
4階にキッズ関係が集中してます。
3歳までの子供が遊べる、無料のキッズスペースほか、
授乳室、オムツ交換室、調乳スペースなどが揃っています。
「ボーネルンド」の玩具も無料提供されていて、
キッズスペースの目の前に、店舗もあります。
5階のレストランフロアには
観覧車乗り場もある事で有名なモザイクモールですが、
靴を脱いで遊べる場所がここにもあります(無料)。
(ちなみに観覧車は、お1人様400円、
1かご800円で、2歳以下のお子様はお1人まで無料)
ここは港北東急3階にある、0歳から小学校2年生までOKな施設です。
平日は500円で無制限に遊べます。土日は60分の制限があります。
大きなバルーンの部屋や定番のボールルームの他、
安全で楽しい遊具が沢山。
私の場合、子供が1人歩きが出来る様になった頃から、
時々、遊キッズ愛ランドを訪れていました。
子供が楽しく遊んでくれているのを
壁に寄りかかって、ぼーっと眺めていました。
いろいろな遊具があるので、飽きずに
長い事遊んでくれましたよ。
私は、つかの間の解放感を味わっていましたね。
子育てに疲れた時のママにもおススメです^^。
いかがでしたか?今回は、横浜の赤ちゃんの室内遊び場をご紹介しました。
他にも、沢山の遊び場が、港北ニュータウンには集中しています。
例えば
・アメイジングワールド ルララこうほく店
・でこぼこモータース トレッサ横浜店
などなど、ここでは説明しきれないほど・・・。
また、次の機会にご紹介したいと思います。
頑張る三人娘のママより
神様に愛される生き方講座(無料)
「どうして自分はダメなんだろう・・・」他人を責めたり、自分を責めたり・・・。子育ては大変ですよね。
Y.K さん(20代女性)
子供を強く当たってしまうのは、自分の心のあり方のせいだと知りました。
今では自分のご機嫌な状態が子供に移ったみたいで、少し言えば分かってくれますし、何より家が明るくなって、問題が起きても必ず乗り越えられると不安がなくなりました。
M.G さん(30代女性)
人の性格は十人十色なので子供の育て方も違います。
私の性格と子供の性格の違いを知り、どう接したらお互いにとってベストなのかを知りました。
理想の子育て方法は、忍耐力で頑張ったり無理することではありません。褒める、叱るといったやり方でもありません。
答えはその「やり方」を超えた先にあります。
子育ての大変さを知っているからこそ、多くの人に伝えたい・・・。そんな思いで【神様に愛される生き方講座】を始めました。
自立しなくてはならない。頼っちゃいけない。頼る自分は情けない・・・。
そんなの大変すぎる!そもそも人は誰しもが頼って生きています。神様に愛されるようにお願い上手になって、みんなで理想の子育てライフを目指しませんか?
初回参加者応援キャンペーンで、今だけ二つのレポートをプレゼントします。
プレゼントその1
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
プレゼントその2
② 生活応援!知るだけで年間20万円節約できた実践ネタレポート
日本中のママさんが、イキイキと子育てできる社会にしたい。そうした人が増えて子供に愛情を注いで、愛に溢れた子供が大人になって・・・その連鎖が繋がれば、日本は絶対もっと良くなる!
未来の子供達に、今、大人たちができることをしたい。
参加者一同、ポジティブ気分でお待ちしています!
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 赤ちゃん幼児子育て.com
RETURN TOP
この記事へのコメントはありません。