運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
この記事は2分で読めます
運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
手足口病。
今年の夏もニュースで報じられるくらいの大流行でしたよね。
その勢いは子供だけにとどまらず、
大人でも、かかっている方を、ちらほら見かけました。
我が家は、今年は運良く感染しませんでしたが、
長男が3歳のときに経験があります。
微熱と発疹でしょ・・・と侮っていましたが、
本当に大変でした。
私の中で手足口病は、かかりたくない病気の第2位です。
余談ですが、1位はノロウィルスです^^;
そんな手足口病、一体どんな症状なのでしょうか。
手足口病の症状は、一般的に次のように言われています。
熱は、37℃~38℃とそんなに高くなく、
出ない場合もあります。
病名の通り、手のひら、足の裏、口の中に、
赤い発疹や、水疱ができます。
ところが、症状には、かなりの個人差があります。
39℃台の高熱を出す子もいますし、
太もも、二の腕、お尻など、広範囲に発疹が
出ることもあります。
特に、ここ数年に流行している手足口病は、
発疹が広範囲に出ることが、多いようです。
一番やっかいな症状は、口の中の発疹、口内炎です。
口内炎は、痛みが酷いので、
食べたり飲んだりすることができなくなってしまう子が多く、
脱水症状になることもあります。
潜伏期間は2~6日間です。
このときはまだ症状はありませんが、
咳やくしゃみから、人にうつす恐れはあります。
発症すると、熱が出たり、発疹が出たりします。
ウィルスが原因なので、
特に治療法はなく、自然治癒を待ちます。
熱は1~2日で下がることが多く、
発疹は落ち着くまでに、1~2週間かかります。
この期間は、唾液や、発疹から直接、人にうつす恐れがあります。
症状が全て治った後、本人は元気一杯でも、
1ヶ月くらいは、排泄物にウィルスが残っています。
感染力は弱まりますが、
トイレの後は手を洗うなど、注意が必要です。
私の息子の場合は、まず熱に気が付きました。
ちょっと元気がないかなーと思ったら、37.8℃の微熱。
翌日が土曜だったので、念のため病院へ行くと、
「お母さん、手のひらと足の裏に、ちょっと発疹あるね。」
と言われ、手足口病が始まりました。
このときの発疹は、
そう言われると、なんとなくポツポツあるかな・・・
というくらいの、よく見ないとわからないレベルでした。
ところが2日後、熱は下がったのですが、発疹は増え、
とにかく、とっても機嫌が悪いんです。
口の中を見ると、驚くくらいたくさんの口内炎がありました。
口内炎は喉にも数個ありました。
その日から、食べ物を食べたがらなくなったので、
食べられそうなものを必死で探しました。
良さそうかなーと思った、おかゆやうどんは意外とダメで、
すっぱいからダメかなーと思っていたヨーグルトが、
一番食べやすかったようです。
バナナをすりつぶしてヨーグルトに混ぜたりして、
なんとか食べさせていました。
痛みのせいか、夜寝ていても、頻繁に起きてグズグズするため、
看病している側も、体力的にとても疲れました。
全部の症状が、やっと落ち着いたのは、5日後くらい。
もう二度とかかりたくない・・・と思いました。
手足口病、来夏も大流行するのでしょうか・・・。
恐ろしいですね。
日ごろからバランスの良い食事をとって、
ウィルスに負けない丈夫な体を、作りましょうね。
nana★mama より
神様に愛される生き方講座(無料)
「どうして自分はダメなんだろう・・・」他人を責めたり、自分を責めたり・・・。子育ては大変ですよね。
Y.K さん(20代女性)
子供を強く当たってしまうのは、自分の心のあり方のせいだと知りました。
今では自分のご機嫌な状態が子供に移ったみたいで、少し言えば分かってくれますし、何より家が明るくなって、問題が起きても必ず乗り越えられると不安がなくなりました。
M.G さん(30代女性)
人の性格は十人十色なので子供の育て方も違います。
私の性格と子供の性格の違いを知り、どう接したらお互いにとってベストなのかを知りました。
理想の子育て方法は、忍耐力で頑張ったり無理することではありません。褒める、叱るといったやり方でもありません。
答えはその「やり方」を超えた先にあります。
子育ての大変さを知っているからこそ、多くの人に伝えたい・・・。そんな思いで【神様に愛される生き方講座】を始めました。
自立しなくてはならない。頼っちゃいけない。頼る自分は情けない・・・。
そんなの大変すぎる!そもそも人は誰しもが頼って生きています。神様に愛されるようにお願い上手になって、みんなで理想の子育てライフを目指しませんか?
初回参加者応援キャンペーンで、今だけ二つのレポートをプレゼントします。
プレゼントその1
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
プレゼントその2
② 生活応援!知るだけで年間20万円節約できた実践ネタレポート
日本中のママさんが、イキイキと子育てできる社会にしたい。そうした人が増えて子供に愛情を注いで、愛に溢れた子供が大人になって・・・その連鎖が繋がれば、日本は絶対もっと良くなる!
未来の子供達に、今、大人たちができることをしたい。
参加者一同、ポジティブ気分でお待ちしています!
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 赤ちゃん幼児子育て.com
RETURN TOP
この記事へのコメントはありません。