運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
この記事は2分で読めます
運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
赤ちゃんも生後1か月を過ぎると
徐々に外に出してあげられるように
なります。
最初は家の近くをお散歩するところから始まり
赤ちゃんとの外出にも慣れてくると今度は
少し遠くにお出かけをしてみようか
なんて考えたりもしますよね。
でもそこで気になるのがミルクを
どうやって持っていくかということ。
作ったまま持っていくわけにもいかないし、
かといって家みたいにその場でお水を
沸騰させて作れるわけではないですからね・・。
ミルクの水はどうしたら良いのでしょう・・。
今回はそんな外出時のミルクの水について
お話したいと思います。
私が外出時にミルクを持っていきたい場合
用意するものは3つです。
赤ちゃん用品店やドラッグストアに行くと
ペットボトルに入った赤ちゃん用の水が
売られています。
ミルクを熱湯で溶かしたあと、このペット
ボトルの水で調乳することもできます。
ペットボトルをそのまま持っていくだけで良いので
わざわざ自分で湯冷ましを作るよりは楽ですよね。
ただメーカーによっては煮沸してから使用するように
書かれているものもあるので、必ず注意書きを見てから
使用してくださいね。
百貨店の授乳室などではミルクを作るためのお湯が
準備されていることも多いです。
だからうっかりお湯を忘れてしまった、とか
お湯が足りなくなってしまった、なんていう
ときに助かります。
ただ必ずしもあるわけではないので、事前に調べて
おくようにしたほうが良いと思います。
私はミルクをあげるときにその場所まで行くのが
面倒なので(大体飲食店であげることが多いです)
どこでもすぐにミルクを作れるように、自分でお湯は
持って行くようにしています。
最初は面倒で大変!!と思っていた外出時のミルク
ですが、慣れてしまえば意外と簡単です。
ただ長い時間の外出になると、それなりの量のお湯を
持っていかなくてはいけないので、荷物も重くなるし
結構大変ですよね・・。
でもミルクを持っていかなくてはいけないのも
赤ちゃんのうちだけですからね。
しろぷーちゃんより
神様に愛される生き方講座(無料)
「どうして自分はダメなんだろう・・・」他人を責めたり、自分を責めたり・・・。子育ては大変ですよね。
Y.K さん(20代女性)
子供を強く当たってしまうのは、自分の心のあり方のせいだと知りました。
今では自分のご機嫌な状態が子供に移ったみたいで、少し言えば分かってくれますし、何より家が明るくなって、問題が起きても必ず乗り越えられると不安がなくなりました。
M.G さん(30代女性)
人の性格は十人十色なので子供の育て方も違います。
私の性格と子供の性格の違いを知り、どう接したらお互いにとってベストなのかを知りました。
理想の子育て方法は、忍耐力で頑張ったり無理することではありません。褒める、叱るといったやり方でもありません。
答えはその「やり方」を超えた先にあります。
子育ての大変さを知っているからこそ、多くの人に伝えたい・・・。そんな思いで【神様に愛される生き方講座】を始めました。
自立しなくてはならない。頼っちゃいけない。頼る自分は情けない・・・。
そんなの大変すぎる!そもそも人は誰しもが頼って生きています。神様に愛されるようにお願い上手になって、みんなで理想の子育てライフを目指しませんか?
初回参加者応援キャンペーンで、今だけ二つのレポートをプレゼントします。
プレゼントその1
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
プレゼントその2
② 生活応援!知るだけで年間20万円節約できた実践ネタレポート
日本中のママさんが、イキイキと子育てできる社会にしたい。そうした人が増えて子供に愛情を注いで、愛に溢れた子供が大人になって・・・その連鎖が繋がれば、日本は絶対もっと良くなる!
未来の子供達に、今、大人たちができることをしたい。
参加者一同、ポジティブ気分でお待ちしています!
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 赤ちゃん幼児子育て.com
RETURN TOP
この記事へのコメントはありません。