運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
この記事は3分で読めます
運命学×育児 という新しい発想
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
② ママがご機嫌なら全て上手くいく!他では聞けない心のメンテナンス方法
先日おかあさんといっしょのコンサートに行ってきました。
チケットなんてそんな簡単に取れないんじゃないの?
いいえ。比較的倍率が低く取りやすいものもありますよ。
行ったのは、
おかあさんといっしょスペシャルステージin大阪
日時は8/31です。
このスペシャルステージはさいたまと大阪の
会場のみですが、公演日が2日間、3回公演、
さらには会場が広く
・NHKホール:約3600人収容
に対して、
・さいたまスーパーアリーナ:最大37,000人収容
・大阪城ホール:最大16,000人収容
ですからかなりチケットを取りやすい部類にはいります。
僕たち3人家族は苦労なく取れましたし、
妻の友人も取れたそうです。
今回取れたのは、朝一番の10:30開演のもの。
遠方から来る人が多いのか、朝は比較的空いているようです。
車で行く場合は、混雑や、駐車場が満席となる事が
予想されるので、可能ならば朝一番の公演を申込みましょう。
さて、それでは実際のチケットの取り方ですが、
まずはNHKのサイト、「キッズワンダーランド」
に会員登録しましょう。イベントの告知などがいち早く届きます。
スペシャルステージの案内が数ヶ月前に配信されますので
そこで抽選の応募を行います。
そこで我が家は当選。妻の友人は落選・・・。
でも諦めるのはまだ早いです。
ローソンチケットが一般販売されますので
こちらを狙ってください。妻の友人は公演1月半前に
慌てて申込みましたが、それでもチケットを取ることが
出来ました。
それではコンサート当日に気づいた点等を書いていきます。
当日は遅くとも開演の30分前に着きたいと思い、早めに
出発しました。車のナビでは1時間程度だったのですが、
実際の車の発車は1時間半前にしました。
道路は朝だった事もあり、空いていましたが、大阪に
着いた頃には、信号渋滞でなかなか到着できず、結局現地の駐車場には
開演30分前に到着。狙っていた駐車場は既に満車と
なっていて、若干遠いところになりましたが、
はやり早めに出て正解。
けれど会場周辺はコンサートに行く子供連れでいっぱいに
なっていました。
会場が混んでいたため、なかなか席までは行けず、
結局着いたのは開演15分前です。
もう少し早めでもよかったかもしれません。
息子は当時2歳。好きなテレビ番組は
チケットは、
神様に愛される生き方講座(無料)
「どうして自分はダメなんだろう・・・」他人を責めたり、自分を責めたり・・・。子育ては大変ですよね。
Y.K さん(20代女性)
子供を強く当たってしまうのは、自分の心のあり方のせいだと知りました。
今では自分のご機嫌な状態が子供に移ったみたいで、少し言えば分かってくれますし、何より家が明るくなって、問題が起きても必ず乗り越えられると不安がなくなりました。
M.G さん(30代女性)
人の性格は十人十色なので子供の育て方も違います。
私の性格と子供の性格の違いを知り、どう接したらお互いにとってベストなのかを知りました。
理想の子育て方法は、忍耐力で頑張ったり無理することではありません。褒める、叱るといったやり方でもありません。
答えはその「やり方」を超えた先にあります。
子育ての大変さを知っているからこそ、多くの人に伝えたい・・・。そんな思いで【神様に愛される生き方講座】を始めました。
自立しなくてはならない。頼っちゃいけない。頼る自分は情けない・・・。
そんなの大変すぎる!そもそも人は誰しもが頼って生きています。神様に愛されるようにお願い上手になって、みんなで理想の子育てライフを目指しませんか?
初回参加者応援キャンペーンで、今だけ二つのレポートをプレゼントします。
プレゼントその1
① 運命学で性格判断し、子供の才能を伸ばす方法
プレゼントその2
② 生活応援!知るだけで年間20万円節約できた実践ネタレポート
日本中のママさんが、イキイキと子育てできる社会にしたい。そうした人が増えて子供に愛情を注いで、愛に溢れた子供が大人になって・・・その連鎖が繋がれば、日本は絶対もっと良くなる!
未来の子供達に、今、大人たちができることをしたい。
参加者一同、ポジティブ気分でお待ちしています!
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 赤ちゃん幼児子育て.com
RETURN TOP
この記事へのコメントはありません。